皆さん、こんばんわ。
この前Amazonでフィルターケースを買いました。
今まで使っていたフィルターケースはK&F Conceptのフィルターセットだったかを買った時に付いてきた3枚入るフィルターケース。
ナイロンでできてるっぽいけどフィルターを傷から守るには十分だなと思って使っていたのですが
レンズが増え、フィルターも増え、3枚じゃ収まりきらねぇ…。
基本的には僕はフィルター類は忘れないようにカバンの中に入れっぱなしにしたいと思っていて
もっと大容量のフィルターケースが必要だなーとAmazonで久しぶりになにか良いものが無いか調べてみた所、良さそうなものを発見。
おおー、ケースが固く頑丈で落としても絶対大丈夫そう!
ジッパーも止水ジッパーになってて防水性も高そう。
そもそもこれを雨の中出すことは無いので必要はなさそう?
10枚入るのは強い。
フィルターサイズも95mmと言うそんなサイズ中々もってねーよと言うサイズまでカバー。
僕が持ってるSEL200600Gが95mmだけどPLフィルターは使わないからレンズプロテクターをレンズにつけっぱなしで使うしな…。
95mmまでより82mmまで入るようにして極力小型化して欲しかったな。
それか100mmまで対応にして角形フィルター入るようにしたほうが良かったんじゃないか?
フィルターは結構持ってるので、これで主要なフィルターが収まるかな。
中にクリーニングクロスとストラップ入ってた。
多分使わないかな?
SDカードも入れられるスペース。
これも多分使わなそう。
ちなみに内側に生地はスエード?ヌバック?みたいな感じの生地です。
値段的に合皮でしょう。
ちなみにこれが前まで使ってたフィルターケース。
めちゃくちゃコンパクトでカメラバッグの隙間に突っ込めて使いやすい。
中身はこんな感じです。
多分77mmまでしか入らない。
無理すれば82mmも入ったかもしれない。
っと思ったらこのケースめちゃくちゃデカくねぇか?
こっちは本当にコンパクト。
並べてみると一目瞭然www
いやー、このデカさはすごいな。
今までの3倍位厚みがあるw
せっかくなので手持ちのフィルターを入れてみた。
10枚も入れば全部入るかなーと思ったら入り切りませんでしたw
いつの間にそんなに増えたんだよ…。
それと、入れてるものは大体77mmなんですけど隙間がめっちゃあってこの大きさが本当に必要だったのか…?となってます。
え?閉まらないんだけどwww
ちょっと待ってくれ。
確かに俺のフィルター類は薄枠タイプが少ないけど閉まらないとは…。
無理矢理閉じて閉めることは可能でした。
フィルターの種類によっては10枚入らないかもしれないけど
このケースに普段使ってるフィルターを全部入れて置けば忘れることもないし絶対安心か。
カメラバッグの中身を結構占有しそうだけど、忘れて致命傷を負うのに比べれば…!
カメラバッグのレンズ1本分の収納スペースは使うけど、全てが一つで収まるかもしれないとすればこれは良いかもしれない。
コメント