素晴らしい会に行ってまいりました_(┐「ε:)_
7月末にあった予選で既に地獄と化していた激坂グランプリ。
予選では今まで絶対に登ることは無いだろうと思われていた坂を登りました…。
そして今回は、ある程度は挑戦しましたけど、後半は登れるわけないだろ…って感じだったので大体パスしましたw
晴れ過ぎかよ
当日のギリギリまで雨が降ったが、この日は晴れ!
遅れてはならぬ…、の気持ちで目覚ましが鳴る前に起床。
KLXでどうやって行こうか悩んだ結果、強行突破や。
この時間帯なら行ける!
出発したら眼の前に濃霧が発生…!
これは僥倖!
霧に乗じて待ち合わせ場所に到着www
なんかめっちゃ緊張してるのすけさんw
殺されるとでも思ってるのだろうかw
出発前にのすけさんのTM125から出てくるゴッドスモークを浴び準備バッチリ!
ちなみに2stの排ガス吸いすぎて次の日喉死にました
とりあえず最初は各セクション毎に名前があって、一番最初のセクション名
仏滅13階段
こんなん笑うわw
この界隈の人のネーミングセンス大好きだw
セクションを見てみると、ぜってぇやりたくねぇ…。
ここはパスするしかないな。
皆さんの挑戦後…。
俺
「こんなん絶対やりたくないっすよね。」
のすけさん
「ヤバイっすヤバイっす。
見てるとやりたくなってきちゃったりもするんですよー!!」
まるかつさん
「よ~し、次は若い連中行けー。」
俺
「こんなん絶対帰ってこれないっすよ!!!」
っと叫んで下ったw
のすけさんも無理ですよー!って言いながら来たw
そして、地面の状況がクソすぎたけどなんとかギリギリ登った…。
そしてこの日初めてまじまじチョウジンさんの走りを見ましたけど、一線を画してますねwww
ホントにこのアクセルを開け切るヒルクライム大好きっすwww
バイクが左側に倒れてるのにアクセルが捻りっぱなしになってるのも高評価っすねww
(ちにみに動画はこのブログだけの限定公開になってます)
ある意味目指したいところです!
あとはここで言って良いかわからんMさんの超絶スーパーテクニックに度肝を抜かれました(^q^)
あんなん一生真似できねー…。
つーか真面目に参戦してる人たちは全員レベルたけー。
見習っていかないと駄目っすね…。
あとは俺のピエロ芸を見てってくださいw
無理すぎて思わず最後に無理って言ったヒル。
いきなり左に飛んでからの神回避w
ちなみに何が起こってるか分かってないけど、なぜか逃げなきゃ!っと思って奇跡的に回避できたw
謎の力でフロントが浮き上がって思わずツッコミを入れたヒル。
午後からは地獄しかなかったので一切参加しなかったですけど、皆さんの体力が切れて反応が鈍ってたのが目に見えてわかりました…w
とりあえず角度がキツくなると、簡単にまくれるのがまったく治らないんで、まだまだ意識して前に行くことを考えて頑張りたいと思います…。
皆さん、お疲れ様でした!
ちなみに戦々恐々の帰宅は開き直ってイキリ散らしながら帰りました(^q^)
こばたくさんも早くイキリ散らさないと駄目っすよ!!!