前回の続きです!
サトDさんのお誘いで福島3大凶悪林道の内の一つへ行くことに。
はい、到着しました(´ε` )
分かる人にはわかるM沢林道でっす(白目)
入り口はフラットから徐々に玉ガレっぽく切り替わってくるw
沢に切り替わってきたぞー!!!
ここは土砂崩れ?で林道の1/3くらいが沢になってしまったクソやべー林道なのですw
やっぱ福島の林道はおもしれー!
やはり林道にはコースには無い、絶対走り抜けられる保証が無いと言うワクワクがたまんないっすね!
鉄砲水で流されたのか、こんな感じの岩がゴロゴロしてて天然のステアと化してますw
俺は自走+アンダーガード無しなので無理は禁物w
本当は突っ込んでいきたいところなんですけどね…。
今回はKLXのフレームであるクランクケースカバー横にある謎のフレームの突起?が大活躍してくれましたw
泥水になって深さが分かりませんけど、入ったらリアタイヤがアクスルシャフトより上まで潜りましたw
ちなみになべさんはめっちゃ先を突っ走って消えましたw
サトDさんは後ろで「やっぱクソ楽しー!!!」と喜びに満ちあふれてましたw
サトDさんの挑戦!
おっ?!行けるのか?!
え?!
ステアにアタックしてフローティングターンを決めて倒れましたw
さすがハードエンデューロライダー…、失敗の仕方も豪快すぎて強い。
俺は特に魅せる走りもせず淡々と走りましたw
一眼レフもリュックも背負ってこんな所で沈没したら死ねるw
そして休み休み走り2時間くらいで抜けたのかな?
前回は上から降ってきたから、沢の部分の全貌は分からなかったけど、沢の区間は1~2kmあるかな?って程度でしたw
ちなみにサトDさんはオフ走り始めた時にこの場所に来て、この林道じゃなくて隣の沢を走らされたとか言っててマジで笑ったw
ガチャピンさんの上を行くフラット詐欺だなと思いましたw
そして、最後はちょっとハイスピードだったんですけど、KLXが遅いなーって感じっす。
ジェットを絞ったからパワーも無いのかな?っても思ったんですけど
完全にKLXより先に俺が動いてるんで、ある意味つまんねーって感じになってまいりました_(┐「ε:)_
俺を満足させるのはもうハードしかねぇなって感が出てきました…w
でも、たまにハイスピードもおもしれーなwとも思いましたw
んで、無事に到着したんですけど、サトDさんとなべさんがこねぇ…。
っと思って集合場所で待ってたらサトDさんがフロントタイヤがパンクしてたとのこと。
それはまともに走れないわ…って感じでした…。
そして最後に皆と挨拶を交わしSさんからガソリン乞食をし、ガソリンを譲ってもらい帰路へw
この時、もう夕暮れ。
結構寒いし、日没まで1時間くらいか…?
俺
「急いで帰らねば…。
できれば六十里峠は明るい内に通りたかったが…もう無理だろうな…。」
明るい内は動物がいても分かるけど、夜になると動物が出まくって
最悪、たぬ吉君と15Rに突入してしまう可能性がある。
分からない人の為の補足。
たぬ吉君はパチンコの台の名前。そして15Rとはパチンコの大当たりの事。
つまり何が言いたいかと言うと
タヌキに大当たりしてしまうというパチンカスジョークっすw
そしてとある町中の交差点を曲がり、しばらく走って何気なくサイドミラーを見た。
赤い光がキラキラしてた
俺
「なんだよ!もうクリスマスのイルミネーション始まってんのかー?!
福島リア充どもも気が早えー事早えー事!」
無視してしばらく走行。
またサイドミラーをチラッと見る。
イルミネーションの光の大きさが変わってねーんですけど。
まさか!っと思い振り返ると。
ウーーーーーー!!!
ポリスメンが俺を追ってきてた。
俺
「まさか俺なわけねーべ。」
警察
「左に寄せて止まって下さーい。」
俺
「100%俺やんけ。」
左に止まって念の為、自分を指さして俺を追ってたのか確認。
間髪入れずに車内で頷く警察。
警察
「こんにちわー。」
俺
「こんにちわー(白目)」
警察
「110番通報が入りまして
あなたのナンバーが非常に見にくいと通報が入りました。」
その一言で一瞬でチリと化したぼく。
何を隠そう、最近ハードな場所ばかり走る事が多くなったためナンバーをラミネート化して走っていたのだ…。
それをできるだけ固定しようと、ダクトテープで固定したのが見えづらさに繋がったっぽい…。
警察
「という訳なので、署まで来てください。」
俺
「署?!」
警察
「署です。」
俺
「署?!?!?!?!」
署まで来ました
素直に経緯を話して、常に普通のナンバー、ボルト、工具を持っていて固定できることも説明しました。
警察
「気持ちは分かりました…、じゃあ林道ではこのナンバーを付けて、林道から出たらしっかりナンバーを取り付けてください。」
俺
「はい…分かりました。
ご迷惑おかけしました。」
警察
「では、今回は検挙しませんのでナンバーをしっかり取り付けてもらえれば結構です。」
ギリギリ検挙されずに釈放されました!
グレー…だろうと思っていましたが今回で完璧アウトだと通告されたので、今度からはナンバーをしっかり付けて走ろうと思います!
激しい所ではラミネートに切り替わりますw
つーか警察にこのシルバーなのはなんなんですか?って聞かれたのが恥ずかしーwww
絶対NASAって何?!って思ってただろうなw
って言うわけでギリギリ無事に怪我もせず帰宅することに成功しました_(┐「ε:)_
集合場所までの往復320km自走はキツかった…。
行きも帰りも気温が変わらなかったのがさらにキツかった…。
やはりこの時期自走で遠出するもんじゃない…。
Yさん居なかったら林道前に脱いだ上着を置く所もなかったし…、やはりトランポが要るなぁ…。
こんな感じで一日中ハードだったツーリングでした!
参加された皆さんお疲れ様でした!
コメント