皆さん、こんばんわ。
CGCが開催するハードエンデューロレースに観戦しに行ってきました!
去年はさわやかクラスで2位をなんとかもぎ取ってきましたが、今回はWRFが死亡しているので出場できるバイクがないのでおとなしく観戦です。
KLXやセローで出ろと言う人もいるんですけど、待望のエンデューロレーサーであるWRFに乗ってしまったら、劣る他のバイクで出る気に全くなれません…。
って言うわけで、今回はガチ撮影で動画を撮ろうかなーなんて思いながら機材を準備してきました。
一応写真も撮るためにレンズは持って行ったけど。
カメラはもちろんα7ⅢにジンバルはZHIYUNのWEEBIL S。
動画用のレンズはVario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS、SIGMA 50mm F1.4 DG HSM ART、SONY FE 85mm F1.8の3本がメイン。
ぶっちゃけ85mmは使いたかったけど、交換するタイミングがゼロでした。
最終的に一番汚れたレンズをずっと使い続けてました…。SIGMAは犠牲になったんや…。
写真用は上記に加え、SONY FE 24-105mm F4 G OSSとSONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS。
24-105ってマジで優秀な存在だったんだなっと痛感しました。
そしてレース前にCGCが出しているTシャツがセールで安かったので購入w
自分はハードエンデューロレーサーでは無いのでこれしかねぇだろ!っと思ったのでこれw
あともう一着買いましたけど、当日着る事が出来なかったです…w
最近のLサイズって結構ちっちゃいけど、このLサイズはなかなかゆったり着れて良かった!
厚みも丁度いいし、普段もたまに着ようw
んで、現地入りの前にマスクを購入。
コロナのお持ち帰りするわけにもイカンし、顔隠すにはうってつけや。
マジでマスクを買うたびに、会社で使ってるヤツ持ってくればよかったなぁと公開する…。
コロナ禍で50枚2480円で買ったクソ高ぇマスクをここぞとばかりに使うしか無い…!
これブカブカで、君結構マスク通さず空気出入りさせてない?って感じでしたw
そして当日9時に現地入。
いやーレースに参加しないってなるとマジで気楽でいいですねー!
だって適当な時間に来て準備も何もほとんど必要ないんだもん!
まぁ問題はこの止むことの無い雨でしたね。
やっぱ天気予報なんてまったく宛になんねーなーと…。
まぁ希望的観測が80%くらい入ってるからしょうがないんですけどね。
やっぱこんなに雨降ってるカメラ出すの嫌だわ…。
どーすっかなーなんて考えていたら先に現地入していた、mちんさんとIさんが来てくれて合流!
マジでWRF壊れてから練習にも参加できなくなってたから久々に喋れて超面白れーw
まるかつさんとちぇいさんにも会いたかったですねぇ…、あと唐突に復帰したチョウジンさんとも!
念の為、カメラを防塵防滴性能を強化させるプランは練ってきていました。
まぁ見て分かる通りただのビニールに被せるだけw
最終的に僅かな隙間から雨が入り込み、中の湿気が半端じゃなくなったのでやめたんですけどねw
やっぱどんなレンズにも対応するレインカバーほしいなー。
いくつか買ったけど、どれもレンズ交換が簡単なもの無いからしょうがないのかなー。
まぁ、ぼちぼち撮影を開始しながらコース入り。
去年と同じクソ天気っすねー。
このくらいの方が面白いから良いんですけどね。
新潟のクソ路面と違ってグリップするし長野って本当にいい場所だよなぁ…。
雨降った新潟の土なんて大体氷の上と変わんないんでマジでクソ。
SIGMAさーん!!
レンズの上にいい感じのサイズが乗っちゃってるじゃねーか!!
くっそー絶対に許さん(^q^)
なんてまぁ嘘なんですけどw
俺も撒き散らした土で様々な迷惑をかけているはずなんで、もちろんこれを承知で来ました(^q^)
鏡筒に土がついてもレンズだけは死守する…!
このあとも次から次へと土をかぶって酷いことになりましたw
他のカメラマンさん方も俺より酷い事になってる人がたくさんいましたw
つーかやっぱ見てると俺も出てぇ…ってなって目の毒ですわ…。
俺ならどのラインをどう行くか?とかめっちゃ考えてました。
リカバリーは早くできるようになってると思うけど、一発のミスで数分潰れる可能性もあるからやっぱミスは減らしてぇ。
俺が今回履いてみたいと思ったのはM5B EVOっすね。
当時はVE履いてるからM5Bは良いやと思ってたらいつの間にか廃盤になっていたタイヤだったけど、今回新しくなって出たのは履いてみたい!
IRCのIさんよく現地に来て見てて本当にすげーなと思った。今回も居たし。
こういうレースにも密に関わってくれてるから、IRCって俺らが気になる様なタイヤとか頻繁に出してくれるんだろうな。
最近ブログ書くのが面倒になってきてるのもあるんで、まとめますけど、俺もレーサーに新しいタイヤ履いてレースで顔の知った仲間とわいわいしたい。
そんで、今回の動画でございます。
コメント