皆さん、こんばんわ。
動画の書き出し終了がめちゃくちゃ時間かかりそうなので、部屋の掃除でもしようかなーっと部屋を掃除していたらKiss X4が出てきたので散歩がてら写真を撮ってきましたw
まさかの掃除中に出てきた昔の漫画に読みふけるのカメラバージョンが始まってしまいました。
よく見てみると扱いが雑すぎて、レンズはカビ生えてるし、ミラーにもカビ生えてる。
当時新品9,000円くらいで買ったEF50mm F1.8がもはやオールドレンズの様な佇まいに。
確か発売が俺が生まれた年だったはずだから買った時からオールドレンズか。
使っていたから使えるけど、今となっては操作性ヤバいな。
AFのウィーンウィーンとめちゃくちゃうるさい音。
今となってはシャッターの音が一番気になるけど、この時はAFすら気になる。
むしろUSMで音がほぼしなくなったのは本当にすごい技術だと思うわ。
確かKiss X4は中央の測距点がクロス測距点なので、一番ピント合わせが行いやすく
そこからシャッターボタン半押し状態から構図を考える。みたいな使い方だったよなと思い出しながら使う。
すごい。
ピントが合いました!ってAFポイントが光るのに全然ピント合ってねぇ。
すごい、自信満々に嘘つくなよ。
当時よくこんなの使いこなしてたな!って自分でも驚く。
今撮っててもウィーンウィーンと、AFが最短撮影距離と無限遠をずっと往復する。
こんなんシャッターチャンス逃すやん…。
皆に見せたいくらいペンタプリズムの中にゴミ入りすぎてめっちゃ気になるんだけど。
家に生えていたザクロ。
なぜザクロが?!全滅したはずでは?!となったんですが生えてたから受け入れる。
って言うかピント合ってない。
AFが合焦したって合図は出しても、その後動くもんだから普通にピントを外す。
だけど、コレって今には無い味なんじゃね?
どうせ今α7Ⅳでオールドレンズ使ってもピント外すしな。
このくらいピント外したほうが気持ちいかも知れない。
家にあった椅子。
EF50mm F1.8も普通に映るな。
写り過ぎずちょうどいい。
まぁ物撮りとかではまったく使えないけど。
やはり今では作ることができない味がある。
オールドレンズらしい、拡大してもここがピント面だ!って言えない写り。
今、αで使ってるCanonのFD 50mm F1.4使うのやめてコレ使おうかな。
こっちなら一応AFあるし…。
スナップ的に歩きながら「あっ」っと思った時に、サッとカメラを構えた瞬間シャッターボタンを押して去る。
その後確認する。
っと確認するとピントが合ってない。
もはや言うこと聞いてくれなくて楽しい。
ピントが後ろにも前にも合ってなくて、お前は一体どこ見てんだよと思ってしまう。
モニターも現代のカメラからは考えられないモニター解像度の悪さ。
モニターを見ても分からんからミラーレスの癖でファインダーを覗く。
道路が写ってる。
あぁ…そうだった。
これは一眼レフだった…。
6Dからα7Ⅲに乗り換えるまでは一生、一眼レフで良いだろと思ったけど月日は流れるものですね…。
つーかこんな状態の俺だったら絶対フィルムカメラとか無理な気がしてきた。
このレンズが出た時はモニターで一つ一つのピクセル確認するみたいな事は考えられていない。
フィルムに焼き付けてプリントするのが前提だと思えば、プリントしてしまえば今の廉価グレードのレンズとあんまり差はないのかもしれない。
あとカメラの操作性が最悪で、ISOと絞りは独立した調整がなく、ボタンを押してから調整や
絞り調整用のボタンを押しながら調整するみたいな感じで一手間が時間がかかる…。
これはスナップみたいに、精神や時間的に余裕がある時に使うレンズとしては今にない味が出る素晴らしいレンズなのかもしれない。
ただマジでカメラが距離感認識できるんか?ってくらいピントの合焦の合図が出てるのに合ってないのはヤバい。
昔を思い出すただただ楽しいカメラ。
フィルムライクでフィルムカメラより簡単に撮れる便利なカメラなのかもしれない。
これを「写ルンですみ」たいにISO400 絞りF10 シャッタースピード1/140に固定したら楽しいかもしれない。
まぁ今ならSONY Eマウント用の写ルンですのレンズあるからそれ試せば良いかも?
CanonのX4もAmazonで20,000円で売られてる。
いや今更こんなの5,000円くらいで良いだろ…。
使ってるEF50mm F1.8が9,490円?!
次世代のSTMが入ってるモデルでも無いのに?!プラスチック筐体なのにまだ新品と変わらん値段やんけ…。
とにかく不便を楽しむキャンプ的なカメラでした。
ちょっと面白いからコレを常に車積んでおこうかなと思えた一日でした。
EFマウント面白いレンズ他にもあるし、AFに対応してるマウントアダプター買おうかな。
コメント