カメラ Lightroomのノイズ除去性能が上がったのでTopaz Photo AIと比較してみた。 皆さん、こんばんわ。 AdobeのLightroomのノイズ除去性能が爆上がりしたので、前から使っていたTopazのPhoto AIと比較してみることにしました。 今回はノイズが出がちな夜間撮影のものを使ってみることにしました。 参考... 2023.05.13 カメラ写真撮影テクニック撮影機材日記
日記 富山に行ってホタルイカを初めて見れました。 皆さん、こんばんわ。 急遽友人に誘われてホタルイカの撮影?行ってきましたw 当日急に誘われる F 富山いかない? Kasai 富山?!行きたくねぇーなー! F 運転するし寝ててもいいよ?!... 2023.05.05 日記
日記 長岡市(旧栃尾市)森上で出会った婆ちゃんのその後の話。 みなさん、こんにちわ。 この前のお話の続きです。 なんか気楽にふらーっと行ったけど、なんか貴重な話聞いてんじゃね?と思ったので軽い記録程度に書き残していきたいと思います。 今回も方言バリバリで書きたいですが、地元の俺ですら聞き取れん... 2023.04.22 日記記録
日記 長岡市(旧栃尾市)森上で桜を撮ってたら強制イベントに会った話。 皆さん、こんばんわ。 今年は全然桜撮ってないし、ちょっとは撮ろうかなぁと思ったある日。 もともと桜は好きじゃないってのとは違うんですけど、あんまり撮影しません。 スナップ程度には撮影しようかなと。 そして、まだ桜が咲いてそうなところ... 2023.04.17 日記
日記 山菜の撮影をしてたら懐かしさがMAXになりました🙆♂️ 皆さん、こんばんわ。 山菜の写真がほしいと言う依頼があり、山菜の写真を撮ってまいりました💁♂️ 都会の人とは違い、こっちはド田舎なのでちょっと周りに声をかければ、皆快く山を紹介してくれます🙆♂️ ↑の写真は教えてもらったコゴミの... 2023.04.13 日記
カメラ ウメジローを撮りたい…😭 皆さん、こんばんわ。 今年も梅の季節がやってまいりました。 今年こそは梅とメジロを一緒に撮りたい…! ↑の写真は桜なので…。 僕は花札の心得もあるので、やはり梅とメジロは抑えておきてぇ…!って言う気持ちで7年くらい経っております。 ... 2023.03.27 カメラ日記
日記 鹿肉の串焼きをやってみました。 皆さん、こんにちわ。 寝ようかと思ったのですが寝れないので、特に意味もない記事を更新しようかと思います💁♂️ ある日、日本海側である新潟では久しぶりに天気が良く、日光浴をしていたら Kasai ああ、これは鹿肉を串焼きに... 2023.03.05 日記
カメラ 鳥屋野潟にトラフズクを撮りに行ってきました🙆♂️ 皆さん、こんにちわ。 この前、新潟市の鳥屋野潟に隣接する図書館にトラフズクがいると知ったので行ってきました! Kasai 着いたけど… これどこにいるのさ…? 葉がある木にいるんだろうけど、まったく分からねぇ…... 2023.02.08 カメラ撮影スポット日記
日記 寒波は辛い2 皆さん、こんばんわ。 忙殺?と言いますか、無から物事を考える毎日を過ごしている毎日でございます💁♂️ まだまだ寒波が続き、雪が見過ごせないほど降っている毎日。 朝から除雪作業を行っております。 除雪を終えてから地元の写真を撮影に... 2023.01.28 日記
日記 寒波は辛い。 皆さん、こんばんわ。 日本に10年に一度の寒波がやってきましたねー。 そんな中、昨日は富山県で出張撮影だったわけなんですが…。 予報では、15時くらいから本降りな感じだったので、ギリギリ帰れるだろうと考えていたのですが これがめっ... 2023.01.25 日記